配管工をはじめとする技術職に就職・転職したくても、未経験では難しいのでは……と不安に思う方も多いのではないでしょうか。しかし、建設業界は未経験でも歓迎される業界であり、特別な資格も必要ありません。ここでは、配管工の将来性や仕事内容、未経験者がどのようなキャリアステップを踏めばいいのかを解説します。最後には、実際に未経験からスタートしたスタッフにインタビューさせて頂きました。未経験で配管工という職業にチャレンジしようと考えている方には参考になると思います。ぜひ最後までご覧ください。
■建設業の動向と配管工の将来性
建設業は、日本のGDPの5%~6%程度を占める大きな産業です。リーマンショック後は売上が落ち込んだこともありましたが、その後は東日本大震災からの復興や東京五輪に向けた設備投資などによって、売上は上昇傾向にあります。
また、都市部の再開発に伴い、長期的なスパンで工事の計画が組まれている点も見逃せません。大規模な修繕を必要とするビルやマンションも、今後は増えていくと考えられます。リニア新幹線や統合型リゾート(IR)なども、期待の持てる要素です。当面は安定した業績が見込める業界といっていいでしょう。
そして給排水設備は、どんな建物にも必要不可欠です。そのため、配管工事の需要がなくなることはなく、職人は常に必要とされています。特に近年では、建設業界でも人手不足が深刻化しているため、意欲のある人は未経験者でも歓迎されるのです。仕事の中で知識と技術をしっかり身につけ、専門資格も取得すれば、安定して働けるようになります。
では、配管工の仕事が機械に奪われてしまうということはないのでしょうか? こちらも、当面は心配いりません。配管工事には実にさまざまな作業が含まれるため、完全な機械化は難しいのです。優秀な配管工は、将来にわたって必要とされるでしょう。
■配管工の仕事内容
配管工は、文字通りさまざまな「管」を扱う職業です。建物の給排水管やガス管を設置したり、それらを管理・修理・撤去したりするのが主な仕事になります。空調や防災、衛生設備の工事に関わることもあり、その仕事内容は多彩です。インフラを維持するためには必要不可欠であり、まさに社会を支えている仕事といえるでしょう。
そのため、配管工になるには特別な資格が必要と思われがちですが、資格・学歴・経験などは問われないことがほとんどです。現場での作業が中心のため、一定の体力は必要とされますが、あとは意欲さえあれば就労してから経験を積んでいくことができます。
とはいえ、人々の安全に関わる仕事であることから、特定の資格がなければできない作業があるのも事実です。実務経験を積んで受験資格を満たしたら、積極的に専門資格を取得し、キャリアアップを目指すのが望ましいでしょう。
■配管工のキャリアステップ
配管工としてキャリアアップすれば、より収入もアップし安定して働けるようになります。そのために重要なのが資格です。将来独立する場合にも役立ちますから、以下の国家資格の取得を目指してみましょう。
配管技能士
給排水管やガス管の工事の知識・技術を証明する資格です。1級~3級があり、3級なら実技試験のみ・経験不問で受験することができます。配管工にとって最も基本的な資格ですから、積極的に取得しましょう。
管工事施工管理技士
簡単にいうと、配管工事の現場監督になるために必要な資格です。キャリアアップのためにも、ぜひ取得を狙いたいと資格だといえます。1級と2級があり、いずれも受験には一定の実務経験が必要なので、ある程度経験を積んだら取得に挑戦するといいでしょう。
建築設備士
給排水管・空調・電気など、建築設備の総合的な知識を持ち、建築士にアドバイスを行う資格です。合格率は20%弱と低めで、建設設備関係でも最高クラスの資格といえます。一流の職人を目指すなら、将来的な取得を考えて経験を積みましょう。
■実際に未経験からスタートした従業員に話を伺いました!
今回お話を伺ったのは桑田謙様です。2020年4月より斎藤設備工業へ入社を決め業務をスタートしたとのこと。年齢は18歳で配管工はもちろん業界未経験からのスタートです。
●前職は何をされていましたか?
運送会社でドライバーの管理などをしていました。
●建築業の配管工として働こうと思ったきっかけは何でしょうか。
もともと体動かすのが好きだったので、建築業というのに抵抗はありませんでした。あとはモノづくりというのに魅力を感じました。現場へ行って人の生活に欠かせないものを作っていく、僕もそんな仕事をやってみたいと思いました。
●実際に入社して、業務や働く環境はいかがですか。
今はとにかく現場になれることを心がけています。業務は覚えることが多くて大変ですが、斎藤設備工業はコミュニケーションをとりながらの現場が多いのでわからないことがあったらすぐに聞きます。
働く環境は前職に比べてもとても良いです。時間が決まっていて残業もほとんどないので早く家に帰って自分の時間を過ごして、しっかり寝て、と生活のサイクルも安定していて働きやすいです。
●入ってみて意外だったことはありますか。
体力も最低限は必要ですが、思ったよりも頭を使って考えることのほうが多い気がします。
そういった面でも体的にきついということはないので将来的に長くこの仕事をやっていけると感じました。
●今の心境を教えてください。
僕も入社前は不安が大きかったのです。実際やってみたら難しさは、もちろんありますが、働く環境は整っているし、業務を覚えるごとに自分の成長を実感できます。後は自分次第やるだけ。というところです。
東京都府中市の斎藤設備工業では、一緒に働いてくれる仲間を募集中です。徹底した教育体制と充実した福利厚生により、未経験者でも安心して働けます。資格の取得も、受験料を会社が負担して全力でサポート。完全実力主義の会社なので、意欲があればどんどん成長することが可能です。興味のある方は、お気軽にご連絡ください。